~週刊登仙堂~

第一号 はんこの素材

こんにちは。スタッフ大下です。
これから、毎週はんこについてお伝えしていきたいと思います。
よろしくお願い致します。

今日は、印材についてのお話です。

登仙堂では、4つの種類のはんこをお勧めしています。
今日は、その中のひとつ『柘(つげ)』のお話です。

柘植の木は、ツゲ科ツゲ属の常緑小高木で、春になると小さな薄黄色の花が咲くそうです。

また、成長に時間が掛かるため、木目が細かく緻密で、加工後の狂いが生じにくく、黄色みを帯びた美しさがあり、古来から日本では細工物の材料として親しまれてきました。

手になじみやすく、優しい手触りの柘は比較的安く手に入るのも良い所ですね。

実印や社印にも向いているので、はんこをお探しの方はいつでもご相談ください。

大下はんこ1